Addiction GP

2/01

独特の胴体シルエットが特徴のアディクションが Addiction GPとしてリニュウアルしました。
ヨーロピアンなスタイルに加え、サイドスラストの少ないセッティング等 興味が湧きますねぇ!

スタークラフトさんのブログには、胴体を40mm延長して垂直の立ち上げを前傾させた と紹介して
ありますが、更に ダウンスラストの追加や、エレベータ2サーボ仕様が選択できるようになっています。
出来上がりが たのしみだぁ! 急ごうっと!!

2/03

関東は一日中 雪の天気でしたねぇ。
閉め切った部屋でポリエステル樹脂を使うと 匂いがタマリませんなぁ!!

 

垂直安定板の前傾ぐあいは、アディクションの原型を感じさせる ほど良い変更になってますネ。
水平尾翼はS9650サーボ用のマウントがセット済みです。

 

主尾翼を触っていて気が付いたのですが、この機体の動翼はリブ型(層流翼)の流れに合わせて
膨らんでいますね。設計者のこだわりを削り取ってしまわないように サンディングは要注意です。

2/13

だいぶ進みましたね。アライメントを、よく確認して、残すところは細かな合わせパーツですが
カットの精度が出ているので僅かな作業ですみますw。  次回の更新では完全生地完かな?

 

2/ 24

完全生地完の一歩手前
23日(土)は、まさに嵐でしたね。飛行場からの帰り道は台風のようでしたわ!
当然、日曜も強風でフライトは出来ませんから 朝からアディクションの製作です。

 

垂直尾翼と胴体のつなぎになるバルサブロックは、ナカナカ削り応えがあります
垂直安定版のアライメントが合っているか? 左右の膨らみはどうか? 糸を張って確認します。
若干、ネジレがあったので、前縁と後縁にカッターを入れて修正しました。 

  

尾翼を組んでみると、大きいぃ・・・ですね。胴体下の分が水上機を感じさせますが、サイドスラストを減らす
には、この部分が重要でしょう。キットに付属していたベニアのキールは、軽量化のため省いて組みました。

3/7

 

水平尾翼のサーボ側の出口は、当初、グライダー用のロッドカバーで間に合わせようと思っていたのですが
思い直して、グラスで作りました。完全生地完の絵を撮る前に キャノピー内とパイロットを塗ってto。

3/10

完全生地完になりましたわ。飛ばしながらですから1ヶ月オーバーのペースになっちゃいますね。

 

いつもの体重測定です。キャノピーはまだつけていませんが、その他のカーボンやポリエステル、パテ処理はすべて
終えてあります。 結果、胴体が1168g、 主翼 690g、 尾翼 164g で合計 2022gになりました。塗り完で、2400g
程度でしょう・・かな? メカが2300g載って 完成重量は4700g というところでしょう。 丁度いい塩梅ですわ。

3/16

コクピットに個性を と言うことでぇ

 

イラストレーターで作ってみました。最新のグラスコクピットふうに マルチディスプレイを配置して、ベンチレーション
もサイドに4箇所とし、裏からスポンジでカバーしてみます。あまり凝ると重くなるぞ って聞こえてきそうですw。

3/17

キャノピーの接着

この工程が上がれば、下地にかかれます。 やっぱし、クリアーキャノピーは
こだわった作りにしたいですね!

3/21

週末の暖かさで桜のつぼみが膨らんだ と思ったら、雪が降りそうなくらいの
冷たい雨の春分になりましたね。

キャノピー周りの加工が終わったので、下地作りにかかります。上の絵はすでに絹張りの
一歩前になっていますが、月末には今シーズンの一次予選が始まるのでチョット休憩かな?

4/25

一ヶ月ぶりの更新になっちゃいましたネ(^^;
雨か強風でない限りはアウトドアですから、ぼちぼちやっとります。

主翼と尾翼は、これと言った記事がないので、胴体の絹貼りをアップしてみました。
センターラインに対して3mm程度オーバーラップする様にマスキングテープを貼って
モナカのように処理します。2倍程度に薄めたシーラーを、絹の上から2回塗って定着
したところで、マスキングを剥がしながら 軽く剃刀の刃を裁てて 際を切っていきます。

 

5/28

あッという間に、一ヶ月が経っちゃいました。やっと、白が吹けましたョ
早く飛ばしたいのですが、デザインを考えたり今が楽しい時でもありますね!!
明日は先に仕上がったGPがフライトに来ます、天気が早く回復しますように(^^)

6/03

2回目の白入れと磨きが終わりました。マスキング開始ですが 心情としてはシンプルなデザインに
したいところです、近くからカメラを向けているせいか? 随分太って見えます。

6/09

型紙を起こしてみました。 イメージした感じになりますように!!

どこが、シンプルなんだ! っという声が聞こえてきそうです^^;
胴体は あと2色で仕上げる予定ですがぁ マジョーラの硬化剤が固まっちゃった
5:1のクリアー用じゃぁ代用できないのかな??

6/13

あとは文字入れだけにしよう。
派手になりましたなぁ!? 斜め前から撮るとメタボに見えますが、実物は空気の流れに沿った
曲面で構成され、適度なボリュームを持っています。 関東で見慣れた感じの色使いで仕上げ
ようとしていますが、まぁ今回はアグレッシブな対照色バージョン ということにしましょう(^^*;

キャノピーの周りは、緑に発色するマジョーラです。

胴体がこの通りですから、主翼はシックに? もっと派手に??

6/14

主翼の上面がおわりました。写真では判りにくいのですがグラデーションを
多少あしらって、ギラギラとしたトーンを抑えて高級感?を出そうとしています。

裏面を塗ってぇ、文字を入れたら上がりだぁ-!! あと一息。

6/22

文字入れ。
写真で見ると、随分細い感じだなぁ ?! まぁ映り栄えするほど太くすると 
文字ばかりが強調されるから 良しとしましょう。

 

21(土)は降ったり止んだりの天気でしたね。 クリアーを午前中に吹いて、夜にはコンパウンド
まで終わらせました。 結果 主翼が857g、尾翼が200g、胴体が1299gで 計2356gでした。
生地完が2022gでしたから、334gの増加ということになりますネ。今回の塗料はStar Craftさんで
使用している純正色のセットを利用しました、関ペ塗料だそうですが硬化時間が早くて作業時間
を、かなり短縮してくれました。また、調色済みの白は色留まりが良くて ちよっと調子に乗って
気が付くと全体にしっかり吹いてしまいました。

6/ 24

6/22のアップでは、文字が細いとのコメントがありましたが、写真の加工でコントラストを
強調したために痩せた絵になりました。 改めて全体像を載せます、上の写真は Addiction GP
のシルエットが良く出ていると思います。

6/30 メカ積み

 

特別な記事はないのですが、マフラーのステーは37mmをヒートガンで熱して写真のように曲げれば
脚と干渉しませんネ。下左はK&Sのチューブストッパーを加工して内装式にしたものです、DSCのように
ネジ留め式になって もう直ぐ市販されるかも??(試作中)

 

最後の体重測定です。
脚:150g 主翼:990g 尾翼:270g 胴体:3245g  合計4655g でした。
あと若干、スポンジが載りますが目標の範囲でしょう。

 

-----  FLT impressionにつづく -----