うっかり八兵衛CUP 2003 春休み編
2003.4.6


春うっかり。前回の秋に続いて”白山サイクリング愛好会”でエントリーしました。
前日の土曜は朝からひどいどしゃ降りで、コースコンディションは望むべくもありませんでしたが、当日は一転いい天気に恵まれました。試走は出来なかったのですが、走ってきた人を見れば大体の予想が付くというもので。今日は大変な泥レースだ...。

■今回のメンバー■
コヤ、machi、Re:サイクル
(春は3時間のエンデューロ)
ジープロードを快走するコヤ氏。

コースは予想通りぐちゃぐちゃで、シングルトラックがそのまま川になっているところや水たまり、沼地続出。泥はねも半端じゃない。でもここまでくると逆に気持ちよくなってきて、童心に帰って泥遊びしてる気分。
隣のピットのhirohikoさんとmisty氏。彼は今回3時間をソロで走ってました。
最後の激坂を駆け上がって、ゴオ〜ル!っってもう終わりかよ!
なにせ自分の周回から戻ってくると、ジャンケン大会始まってたり豚汁や野菜配ってたりするんだもの。(と、言い訳) 写真はこちらを見てね。(→ノリカメ
そんな訳で写真は使用後です。(笑)
おつかれさまでした!


まあ、言ってみれば休む暇もないくらい楽しんでたということで..。
今回の収穫は..
走行中におサルにもらったキャベツを始め、大根、ほうれん草、ジャガイモ、薩摩芋..
これって何のレースだったっけ?(笑)
ピース。
帰りは温泉でさっぱりしました。
今回風で飛ばされそうになったタープをその都度押さえてくれたbbsの皆さん、すいませんでした!次回迄に補強しておきます。(六角レンチがペグの代わりになってました。モノは使いよう..かな)

HC−Rへ HOMEへ