SUBARU koga-miyata CUP 2002
ATB大会in東伊豆

2002.10.19

 毎年恒例6回目のエントリーとなる東伊豆大会ですが、今年は夏を過ぎても音沙汰なしなのでやめちゃったのかな?と思っていたら、ようやくシーズンも終わりに近い10月に開催することが決まりました。今年はスバルカップ初参加のmasakiti君を加え、2チーム建てです。

 ソロ(ビギナーMEN)はmachiのみエントリー。コースコンディションは近年では一番いい感じです。泥も芝もぬかってないのでありがたい。それだけにタイムも少しくらいは縮んで当たり前なのかも。とはいえ自己ベストのmachi。(でもゴール直前で刺されて悔し〜!)

 10:30 4時間エンデューロ、スタート。先に飛び出したのはスタートが得意のmisty_rain。後から行ったmasakitiはあわや大落車事故に巻き込まれるところ、かろうじて免れたようです。当然先に戻ってきたmisty_rainは、余裕の2週目に突入。masakitiからhirohikoそしてmachiと、type-2のほうは一人1周がノルマです。こっちはまったり組だもんね。金目鯛の味噌汁ウマー。
 msakitiは2周目で転倒。肘をすりむいて帰ってきたのでマキロン責めにする(笑)。

misty_rain robo HC-R type1
***
masakiti hirohiko HC-R type2


足攣ったとか言いながらも
毎2周回、よく走れるなぁ。
(激坂ポイント)
激坂登り口で転倒、
手当をして復帰したmasakiti。
初めてのコースは休み所のない
ハイスピードコース。

「マキロン嫌いだー」


4時間が経過しました。先にtype-1 roboゴール。
そしてtype-2 masakitiもゴール!お疲れさま!



応援のtagさんもお疲れさま〜ありがとねー。
ところでこの後やってた抽選会でHC-R type-1は自転車が当たってたらしい。
そんなこととはつゆ知らず。さ〜温泉いこ〜。


HOMEヘ
HC-Rトップへ HOMEヘ