コヤ班長とカサコソ隊が行く |
![]() |
山道に落ち葉降り積もる12月、今回は新メンバーとゲストを迎え、奥武蔵・日高周辺の山サイです。巾着田に車を停め午前の部出発。MTB初心者のゲストさんの講習を兼ねてまずは宮沢湖の大回りコースへ。このコースはジモティーお勧めのトレーニングコースで、アップダウンも多くとても変化に富んでいます。メンバーも気に入ってくれたよう。また同じようなMTBのチームも走っていました。
この季節のいいところは、まずコースが好天続きで安定しているということ。それと何より落ち葉がカサコソと音を立てる気持ちよさですね。あー昼寝してぇ。午前の部は宮沢湖大回りを2本こなして終了。(約18km)
![]() |
おNewのルイガノで 山サイ初参加のコヤ班長。 |
![]() |
![]() |
午後の部はメンクラで物見山を取り巻くシングルトラックを目指します。女子はお昼寝タ〜イム。前の週に来た時コースをロストした場所はクリアしたものの、なにせ地図にも載っていないようなシングルトラックゆえ、ケモノ道や廃道に迷いこみながらもようやくゴール。おもしろかった〜!山地図や二万五千図を見てもどこを走ったか解らないので、行きたい人は一緒に行きましょう!(但し又迷う可能性もあるけどね・・笑)午後の走行距離はやはり18km。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お疲れさまでした〜
![]() |
|
HC-Rトップへ | HOMEへ |