本気なのか冗談か!?炊飯器の上に乗せて肉まんを作る器具
![]() |
拡大写真 |
本気なのか冗談なのかわからない商品が人気を博しているようだ。その商品とは、炊飯器の上に乗せる事で肉まんやシューマイなどを作る事ができるセイロなのだ。どの炊飯器にも蒸気が噴出する蒸気穴がフタの部分についているが、そこにセイロを設置。噴出する蒸気の熱と水分を利用して、肉まんやシューマイを蒸すことができるのである。
商品説明サイトには「捨てていた蒸気を再利用!」と書かれているが、蒸気を捨てていたと認識していた人は少ないと思われる。セイロを炊飯器の上に乗せるだけで簡単に肉まんやシューマイを蒸す事ができるが、はたから見ると非常に笑える見た目である。
しかしながら、エコが重要といわれているこの時代、「捨てていた蒸気を再利用!」という発想は非常に大切かもしれない。だが、ひとつだけこのセイロには弱点がある。ご飯を炊くときにしか、蒸すことができないのだ。つまり、このセイロで肉まんを蒸したいと思ったら、ご飯も一緒に焚く必要があるのである。
このセイロは肉まんやシューマイのほかに、ゆで卵やおにぎり、ソーセージ、蒸し海老、いろいろなものを蒸すことができる。ちょっと見た目はユニークすぎるかもしれないが、エコな商品なのは確かだ。興味があるならば、『炊飯蒸籠』という名称で売られているのでチェックしてみるといいかもしれない。
Screenshotfrom炊飯蒸籠.
Thisimageisusedinaccordancewithcopyrightlawnumber32.(情報提供:ロケットニュース24)
【関連記事・情報】
・日本一インスタントラーメンを食べる女!
綾子さんに独占インタビュー
・コンビニ全店がサングラスしているだけで警察に通報!ルール上はタモリもアウト
・【世界の屋台から】マレーシア編 〜その1 マレー料理〜(2010/05/17)
・「70年間飲食していない」と主張する男性、現る−インド(2010/04/30)
・あらゆる食べ物を金色にする『食用ゴールドスプレー』が大人気!(2010/04/13)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■ 類似記事をクリッピング / この記事を転送
■ 本記事の免責事項 / 写真の販売につ いて |