コラム:生活・趣味
本気なのか冗談か!? 炊飯器の上に乗せてシューマイを作る器具
2010年6月7日 3時22分 (ロケットニュース24)
本気なのか冗談なのかわからない商品が人気を博しているようだ。その商品とは、炊飯器の上に乗せる事で肉まんやシューマイなどを作る事ができるセイロなのだ。どの炊飯器にも蒸気が噴出する蒸気穴がフタの部分についているが、そこにセイロを設置。噴出する蒸気の熱と水分を利用して、小籠包やミニ肉まん、シューマイを蒸すことができるのである。
商品説明サイトには「捨てていた蒸気を再利用!」と書かれているが、蒸気を捨てていたと認識していた人は少ないと思われる。セイロを炊飯器の上に乗せるだけで簡単に小籠包やシューマイを蒸す事ができるが、はたから見ると非常に笑える見た目である。
しかしながら、エコが重要といわれているこの時代、「捨てていた蒸気を再利用!」という発想は非常に大切かもしれない。だが、ひとつだけこのセイロには弱点がある。ご飯を炊くときにしか、蒸すことができないのだ。つまり、このセイロで肉まんを蒸したいと思ったら、ご飯も一緒に焚く必要があるのである。
このセイロは小籠包やシューマイのほかに、ゆで卵やおにぎり、ソーセージ、蒸し海老、いろいろなものを蒸すことができる。ちょっと見た目はユニークすぎるかもしれないが、エコな商品なのは確かだ。興味があるならば、『炊飯蒸籠』という名称で売られているのでチェックしてみるといいかもしれない。
ちなみに、セイロ自体は小さいので肉まんを作るにしても小さなものに限る。どっちかというと、小籠包ぐらいの料理がベストといえるだろう。
Screenshot from 炊飯蒸籠.
This image is used in accordance with copyright law
number 32.
最新ニュース
- 世銀チーフエコノミスト、中国経済は「二番底の可能性小さい」(サーチナ)6/12 13:28
- iphone4が韓国の缶詰のデザインをパクリ?韓国で話題沸騰(サーチナ)6/12 13:19
- 【中国ブログ】日本の温泉はすべて完璧!「絶対に体験すべき」(サーチナ)6/12 11:48
- サッカーW杯、英紙が韓国代表の実力を高く評価し、韓国歓喜(サーチナ)6/12 11:29
- 進化系野菜直売所の人気のヒミツとは?(R25.jp)6/12 11:00
コラム
- 九死に一生!ミキサー車でかき混ぜられた男が無事に生還(ロケットニュース24)
6/12 06:27
- 中国「ハゲている人も自由に入国できるようにします」(ロケットニュース24)
6/12 04:14
- ラーメン好き集まれ!!
ラーメン女がお台場でイベント(ロケットニュース24)
6/12 02:33
[PR] お役立ち情報
PR
PR
PR
このページ上に表示される記事内容、あるいはリンク先の記事内容はMSNおよびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
著作権はソシオコーポレーションに属します。
© 2010 SOCIO CORPORATION. All Rights Reserved.