日本流通産業新聞

2008年4月3日号
セシール 高収益企業を子会社化 サプリ開発のアルマードを

セシール(本社香川県高松市、上田昌孝会長、(電)0120―70―8888)は3月27日、卵殻膜を配合した化粧品やサプリメントの開発・販売を行うアルマード(本社東京、鈴江由美社長)と資本提携し、同社を子会社化すると発表した。
→概要を読む
 |
|
|
|
■総合 |
- アガリスク問題で厚労省に通知 食品安全委員会
- 追跡:キリンヤクルトネクストステージ、営業開始
|
|
|
■通信販売 |
- オークローンマーケティング 総合通販番組を開始
→概要を読む
- フランフランの通販サイト開設
- ワールド・ロジ、IMJとの提携を検討
|
![]() |
■訪問販売 |
- 訪販協 『訪販救済基金制度』構想まとめる
→概要を読む
- 健勝苑、「新健勝苑」に事業譲渡
→概要を読む
- オッペン化粧品 短大でネイル・メイク講座開設
|
![]() |
■ネットワーク ビジネス |
- ニュースキンジャパン 07年売上は5・4%減の521億円
|
![]() |
■商品・トレンド |
- ヒット商品研究 世界で600万枚以上販売のサポート下着
- インタビュー ベストアメニティ 内田 弘 社長
|
|
■行政・団体 |
- エグゼグティブ会議 第2回会合に150人
- 健康食品問題研究会 衆院議員3人が参加
|
|