Ventus-2C
久しぶりに このページを更新しますが、なかなか飛行機は仕上がりませんネ!
いつも決まった手の掛かる作業はどうにも 後に後になってしまいます。
と 言う訳で(言い訳をしながら!)グライダーのメカ積みをしました。
![]() |
![]() |
まずは、引っ脚の製作からです。以前は1/6〜1/5用のセットが有りましたが 需要が少ないせいか? 見つける事が出来ませんでした。よって、図面を引き、型紙を作ってシミュレーションをし〜、丸1日 以上も掛かって やっと作りました。作動は次の通りになりました。 |
|
![]() |
このサイズの機体では いつもメカに工夫を強い られますが これが又モデラーの良い刺激になっ ています。 でも、今は 随分に小型でニュートラル特性の 優れたサーボも沢山出ていて 驚きますネ!! |
![]() |
![]() |
厚さが9mmのEU製のサーボです、いろいろなメーカーの名に置き換えられて発売されていますが 最新のものは かなり精度も良くて いけています!!! |
|
![]() |
![]() |
機首に載せたラダーサーボは左一杯でトーフックリリースを兼ねています。週末は初飛行だー!!! |